空き箱で車を作ってみよう!第5弾は「4WD」
ハイラックスをイメージして作ったものだよ。
今回はストローの使い方がポイント。
コツさえつかめば全然難しくないのでやってみよう。
材料
・同じ幅の箱 2つ
・ダンボール
・竹串 2本
・ペットボトルの蓋 4つ
・ストロー 10本
・折り紙
道具
・はさみ、カッター
・テープ(ビニール、両面、白ガムテープ)
・のり、ボンド
・キリか目打ち(穴をあけるもの)
・コンパス
・定規
・カッターマットか新聞紙(傷つき防止)
作り方
① 運転席の余分な部分を切る
上の図のように黄色い線に切り込みを入れ
更に黄色い線の部分を切り落とす
② 運転席の形を整える
斜めの線と合わせ、1cmくらいを残し切り落とし
斜めの線からはみ出した部分を折る
箱を閉じるように中へ入れ形を整える
③ 運転席を補強する
端をテープで固定し
白ガムテープで囲むように補強する
④ 運転席の位置を決め、印をつける
⑤ 荷台部分を作る
箱の高さ+1cmを残し、余分な部分を切り取る
※間違って切り落としてしまった場合は箱の高さ+2cmの切れ端を使う
1cmを内側に折り込み、箱を作るように折りたたむ
ペラペラした弱い部分は、白ガムテープで補強する
⑥ 荷台と運転席を貼り合わせ車の形に整える
運転席を乗せて
白ガムテープでくるりと巻くように固定する
⑦ 荷台にくっつける棒の部分を作る
ストローを4本準備し
箱の高さに合わせてストローを切る
ストローに切り込みを入れる(2本)
切り込みを入れたストローを、
切り込みの入れていないストローの中へ差し込むように入れつなぐ
角度を合わせ、形を整えて真ん中のストローも同様につなぐ
片方だけ切り込みを入れ、切り込みのない方へさしこむ
⑧ 折り紙などで車体の表面を綺麗にする
⑨ 車の前部分の棒を作る
4本のストローを準備し、箱の大きさに合わせストローを切り
⑦と同じようにしてストローをつなぐ
⑩ ストローで作った棒を車体に取り付ける
荷台部分に固定
車体の底部分に取り付け、余分な部分のストローを切り取る
⑪ タイヤを取り付ける
ストローを箱の幅に切り落とし、テープで固定する
ダンボールにコンパスで丸を書き切り抜く
箱の大きさに合わせ、自分の好きな大きさにしよう
切り抜いたダンボールとペットボトルの蓋の真ん中に穴をあけ
ボンドをつけ固定する
もし、くっつきにくいようならいらない紙をくぼみの部分に詰め込み
ボンドで固定する。
上図のように、ダンボール→ペットボトルの蓋←ダンボール
といった感じに挟み込む
あとはしっかり乾くのを待つだけ
完成
ボンドがしっかり乾いたら出来上がり!
あとは、自分好みに装飾をしてみよう。
窓やライト、ナンバープレートなどを付けると
さらに車っぽくなってくるよね。
シールなんかを使ってキラキラにしてみてもカッコイイし
マーカーなどで絵を描きこんでも素敵だよね。
ぜひ、自分だけのとっておきの車に仕上げてみよう。
もし、作り方がややこしい、わかりにくいなど質問がありましたら
どうぞお気軽にコメントや問い合わせフォームよりご質問ください。
今回は、白ガムテープを使えば仕上がりがよくなるとの情報を頂いたので
さっそく取り入れてみました。情報ありがとうございました。
空き箱車シリーズも今回で5回目
これからも更新していきますのでよろしくお願いします。
大人気!空き箱で車を作るシリーズ
車が好きな子は必見!~空き箱で車の作り方~
空き箱で車の作り方~第2弾 レッカー車編~
空き箱で車の作り方 ~第3弾 ダンプカー編~
空き箱で車の作り方~第4弾 ロードローラー編~
コメント